溝の口駅南口で夏休みのひと時をマチでぶらぶら楽しむイベント「1000ぶら」が開催されます。

溝の口駅南口で夏休みのひと時をマチでぶらぶら楽しむイベント「1000ぶら」が開催されます。

なんだか子供たちがとっても喜びそうなイベントが溝の口で開催されるみたいですね。

溝の口のショッピングエリアといえば北口。

商店街があり、丸井があって、ナショナルチェーンが立ち並ぶ、いわば溝の口の顔、といったエリア。

一方、南口に関してはここ最近いろいろなお店が増えてきていますが、買い物へ!とか何か食べにいこ~~~っ!っていうエリアではないですよね。

しかし、個人経営者さんが営む小さなかわいらしいお店が多いのも事実。

だからこそこのエリアをもっともっと盛り上げて「溝の口駅南口もとってもも白いですよ~~~~っ。」な、イメージにしたいです。

ということで今回のイベントは、エリアを溝の口駅南口に限定したイベントでございます。

題して、1000ぶらinみぞのくち」でございます。

 

 

お米マイスターさんのお話を聞いてあなたに合ったブレンド米を!!

 

 

パリのお話とおいしいスウィーツを召し上がれっ。

 

 

ドイツのお料理とドイツを学んじゃおう!

 

などなど全9店舗、団体が参加し夏休み最後の1週間を楽しい思い出で彩ります。

 

1000ブラの詳しい内容はこちら「溝の口駅南口笑点街」サイトでご覧ください。

https://mizonokuchi-minamiguchi.com/2018/06/01/586576/

 

 

 

楽しい夏休みをエンジョイしてくださいね!!

 

Follow Takahiro Koshimizu:

1977年生まれのB型。趣味はカメラ、ファッション、サッカーです。 父が婦人服の製造業のため小さい頃からミシンを踏んで遊んでいた私。 その影響からファッションに関してはずっと興味があります。 大学卒業後、イギリスロンドンに遊学。語学学校に通いながら知り合ったバッグデザイナー・ジャスの工房でバッグ生産の手伝いを始め、その後一緒にレザーバッグブランド「ジャスエムビー」をプロデュースし、パリコレにて発表。2年間勤務後、祖父の他界を機会に日本に戻り、父の会社で不動産管理をスタート。 川崎市宮前区、高津区の物件を所有し管理をしています。 現在は不動産管理以外にもエリアの価値向上のための活動中! http://koshimizutakahiro.com/