ジャズのことは全く存じ上げません。
知識が全くございません。
ただし、溝ノ口でJAZZをやるというのなら。。。
行ってみよう!!
と言うことで行って参りましたら、なんともこの業界の重鎮の方でございました。
まるで水戸黄門のような出来事でございます。
溝ノ口に今年出来ましたライブハウス『溝ノ口劇場』
音楽のまち・かわさきと掲げているだけあり、ある意味、救世主的存在のこの場所。
溝ノ口には音楽大学・洗足学園もございますのでとても相性がよい場所かと思います。
そんな場所で開催されましたジャズ界のゴッドファーザー・鈴木勲さんのライブをご紹介頂き鑑賞させて頂きました。
館内はきれいな空間と70名ほどのキャパがある会場です。
演者さんとの距離も近く臨場かな触れる音楽が聴けます。
溝ノ口に生まれ育ったわたくしにとっては、この光景は都内でしか味わったことのない雰囲気。
これが溝ノ口で味わえるとは・。・。
時代が来ましたねぇ~~~。こういった。
待つこと15分ほどでミスタージャズゴッドファーザー・OMAさんこと鈴木勲さんが登場です。
独特なオーラとパワー。
86歳とは思えない力強い演奏でした。
この年になっても世界を飛び回るジャズベーシストです。
なんとここ、高津区に在住と言う事!!!!
来年もドイツやスイスなどにてライブの予定があるとか。
1時間強のライブは力強い演奏と心地よいムードに癒やされてまいりました。
とても言いライブが見れる街、溝ノ口。
これからも有名アーティスト達が集まる聖地になるといいですよね。