JAZZゴッドファーザー鈴木勲さんの凱旋ライブが溝ノ口劇場にて開催!超満員の2回公演でした!

JAZZゴッドファーザー鈴木勲さんの凱旋ライブが溝ノ口劇場にて開催!超満員の2回公演でした!

ジャズのことは全く存じ上げません。

知識が全くございません。

ただし、溝ノ口でJAZZをやるというのなら。。。

行ってみよう!!

と言うことで行って参りましたら、なんともこの業界の重鎮の方でございました。

まるで水戸黄門のような出来事でございます。

 

 

溝ノ口に今年出来ましたライブハウス『溝ノ口劇場』

音楽のまち・かわさきと掲げているだけあり、ある意味、救世主的存在のこの場所。

溝ノ口には音楽大学・洗足学園もございますのでとても相性がよい場所かと思います。

 

 

そんな場所で開催されましたジャズ界のゴッドファーザー・鈴木勲さんのライブをご紹介頂き鑑賞させて頂きました。

館内はきれいな空間と70名ほどのキャパがある会場です。

演者さんとの距離も近く臨場かな触れる音楽が聴けます。

溝ノ口に生まれ育ったわたくしにとっては、この光景は都内でしか味わったことのない雰囲気。

これが溝ノ口で味わえるとは・。・。

時代が来ましたねぇ~~~。こういった。

 

 

待つこと15分ほどでミスタージャズゴッドファーザー・OMAさんこと鈴木勲さんが登場です。

独特なオーラとパワー。

86歳とは思えない力強い演奏でした。

この年になっても世界を飛び回るジャズベーシストです。

 

なんとここ、高津区に在住と言う事!!!!

 

来年もドイツやスイスなどにてライブの予定があるとか。

1時間強のライブは力強い演奏と心地よいムードに癒やされてまいりました。

とても言いライブが見れる街、溝ノ口。

これからも有名アーティスト達が集まる聖地になるといいですよね。

 

https://www.mizogeki.com/

Follow Takahiro Koshimizu:

1977年生まれのB型。趣味はカメラ、ファッション、サッカーです。 父が婦人服の製造業のため小さい頃からミシンを踏んで遊んでいた私。 その影響からファッションに関してはずっと興味があります。 大学卒業後、イギリスロンドンに遊学。語学学校に通いながら知り合ったバッグデザイナー・ジャスの工房でバッグ生産の手伝いを始め、その後一緒にレザーバッグブランド「ジャスエムビー」をプロデュースし、パリコレにて発表。2年間勤務後、祖父の他界を機会に日本に戻り、父の会社で不動産管理をスタート。 川崎市宮前区、高津区の物件を所有し管理をしています。 現在は不動産管理以外にもエリアの価値向上のための活動中! http://koshimizutakahiro.com/